 
 
                
 
                
              岡山県立西大寺高校の卒業式で、来賓の挨拶として「グー、チョキ、パーの話」をしたことがあります。 
              その後、卒業生のひとりが宮﨑製袋に来た際、「私の卒業式の話を覚えていますか?」と聞いたら、 
              「覚えていますよ!グーチョキパーの話ですね!」と言ってくれたので、この話をホームページに載せようと思います。 
             
 
              
              「グー、チョキ、パーは、愚直に生きると(グー、チョキ)で大抵のことは突破(パー)出来る」 
             
 
              
 
                 
              1:素直☆ものごとを肯定的にとらえ、逆らったりねじ曲げたりせず、穏やかにすんなり受け入れること。 
             
 
              
 
                
              2:率直☆ありのままで隠すことがない、ストレートで簡潔であること。 
             
 
              
 
                
              3:正直☆嘘や偽りがなく、裏表のない、正しくまっすぐであること。  
             
 
              
              この3つの “直”を心に留めておくことで、視野が広がり、思いがけない経験ができます。 
             
 
             グー、チョキ、パーを聞けば、愚直に生きれば、少々のことは、乗り越えられる。
愚直に生きなければと反省する教訓です。
 
              代表取締役社長 宮﨑保正 
             
 
             
 
            